あなたは 番目の訪問者です。(ogino作成共通カウント)
直線上に配置
福岡の旅と歴史
福岡の旅        久留米市

善導寺
ぜんどうじ
福岡県久留米市善導寺町飯田550
Tel 0942-47-1006


 善導寺は昔は井上山光明寺と称し、浄土宗の開祖である法然上人の直弟子にあたる聖光上人(鎮西上人)が13世紀初頭に浄土宗寺院として開山した古刹です。
 浄土宗の七大本山の一つで九州浄土宗の教化の拠点、念仏の根本道場となっています。善導寺という名は弁長の夢に、唐の善導大師(ぜんどうだいし)の告示があったので付けられたそうです。中国・唐の時代の名僧で、中国浄土教、殊に、曇鸞(どんらん)・道綽(どうしゃく)の思想の流れを大成した人といわれています。
善導寺山門
 老木の茂る広大な境内には国の重要文化財に指定されている本堂が建っています。三祖堂、釈迦堂、薬師堂、観音堂、開山廟、鐘楼堂、山門、勅使門、大門、庫裏など江戸時代に建てられた諸堂が建ち並んでいます。
本堂
 釈迦堂は山門の正面に建っています。すぐ脇には樹齢800年といわれる天然記念物の大楠が聳えています。聖光上人のお手植えと伝えられています。
釈迦堂
 本堂のすぐ南に建つのが三祖堂です。その中央には、浄土宗開祖の法然大師、善導寺を開基した聖光上人を祀っています。
安産祈願所(三祖堂)


福岡県の旅と歴史へ 旅と歴史トップページへ


直線上に配置

inserted by FC2 system