あなたは 番目の訪問者です。(ogino作成共通カウント)
直線上に配置
茨城の旅と歴史
茨城の旅      水戸市

茨城県護国神社
いばらぎけんごこくじんじゃ
茨城県水戸市見川1ー2ー1
Tel 029-241-4781


 昭和14年(1939)4月、国の方針により各県下に英霊を奉斎する護国神社創建の事が決定し、これにより水戸桜山の現在地に建設が決定されました。昭和16年(1941)11月に創建されました。
 明治11年(1878)、水戸市常磐神社の境内地に、「鎮霊社」が創祀されました。祭神は幕末から明治維新にかけて、国のために殉じた水戸藩関係の烈士等1800余柱の御霊でした。
 「鎮霊社」から昭和14年(1939)「鎮霊社護国神社」に改称され、昭和16年(1941)「茨城県護国神社」に改称し、現在地の偕楽園内の桜山に遷座しました。その後の大東亜戦争における茨城県出身の戦没者も祀っています。6万3千400余柱にのぼるということです。


茨城県トップページへ 旅と歴史トップページへ


直線上に配置

inserted by FC2 system