あなたは 番目の訪問者です。(ogino作成共通カウント)
直線上に配置
神奈川の旅と歴史
神奈川の旅      鎌倉市

明月院
めいげついん
神奈川県鎌倉市山ノ内189
Tel 0467-24-3437


 福源山明月院は、臨済宗建長寺派のお寺です。明月庵は、平治の乱(1159年)にて戦死した首藤刑部大輔俊道の菩提供養のため建立されました。この後、北条時頼がこの地に最明寺を建立し、その子時宗によって禅興寺が再建されました。
 足利義満の時代、この禅興寺は関東十刹の一位となり、明月庵は明月院と改められ、支院の首位となりました。しかし禅興寺は、明治初年に明月院を残して廃寺となり、明月院はあじさい寺として有名になりました。このあじさいは第2次大戦後に植えたものでそれほど古い物ではないそうです。
 宗猷堂(開山堂・そうゆうどう)には、密室守厳の木像を安置しています。 そのそばには鎌倉十井の一つ瓶ノ井(つるべのい)″があります。
  また山際に掘られた明月院やぐらは鎌倉時代最大のものです。上杉憲方の墓とされる宝筺印塔が内部にあります。


 神奈川県トップページへ  旅と歴史トップページへ


直線上に配置

inserted by FC2 system