あなたは 番目の訪問者です。(ogino作成共通カウント)
直線上に配置
高知の旅と歴史
高知の旅        高知市

五台山公園
ごだいさんこうえん
高知県高知市五台山


  高知市街の東、浦戸湾に面した五台山と呼ばれる海抜139mの山があります。中国の聖山である五台山に似ているところから、僧行基が名付けたそうです。
 昭和34年(1959)にペギー葉山が歌って大ヒットした「南国土佐を後にして」の祈念碑が建てられています。

 ライオン宰相と呼ばれた高知市出身の濱口雄幸の像もあります。昭和4年(1929)に内閣総理大臣となりましたが軍縮を推し進めたため軍部の恨みを買い、昭和5年(1930)に東京駅で狙撃されてしまいました。

 一帯は県立都市公園になっていて、高知県立牧野植物園、牧野富太郎記念館のほか、四国霊場第31番礼所の竹林寺などがあります。

 五台山には高知県立牧野植物園があります。日本で数少ない総合植物園です。園内には四季折々約3000種の植物が植えられています。
 牧野富太郎博士は文久2年(1862)、土佐国佐川村(高知県高岡郡佐川町)出身で、日本の植物学の父といわれています。命名は2500種以上(新種1000、新変種1500)、自らの新種発見も600種余りと膨大なものです。まさに近代植物分類学の権威です。


高知県のトップページへ 旅と歴史トップページへ


直線上に配置

inserted by FC2 system